平成23年11月13日 日曜日晴天に恵まれ、宗祖日蓮大聖人の第730回忌お会式法要が、営まれました。
お会式とは、日蓮大聖人が今から約7百数年前の弘安5年10月13日辰の刻午前8時頃、愛弟子や檀信徒の見守られる中
61歳でご入滅なられました。法華経の教えを命がけで布教された大聖人のご命日に合わせ全国的に僧俗一体となり法要です。
当山に於いても、住職 檀信徒一同と共に大聖人へのお題目 南無妙法蓮華経が唱えられ報恩の誠を心にきざみました。
前日からのお手伝いおつかれさまでした。当山の年中行事も残すとこ鬼子母神大祭と大掃除 忘年会となりました。