春季彼岸会法要 3/20
3月20日(祝)正午より、春季彼岸会法要を行います。
お彼岸は、お盆と同様に大切な供養日です。
此岸(この世)から彼岸(仏の国)に向かうこととは即ち、迷いの世界から悟りの世界にいたることであり、日ごろの生活を反省し仏道に励むことを近い先祖を供養します。
昼食もご用意しております。またピアノとパーカッションのミニライブも予定しております。
どうぞご家族そろってお参り下さいませ。
春
横浜
長崎名物
(⌒▽⌒)
節分星祭大祭
節分星祭大祭を2月3日夕方5時から行います。
節分星祭大祭は、毎年の年周りの星をお祭りする大切な行事です。
この儀式は九曜尊星中の巡り来る各自の尊星を祭り、尊星に法味を捧げ、精進祈念し、諸々の災難を除き、無量の福徳を招くことを本旨とします。
2月のお言葉
星は多けれども大海をてらさず但(ただ)
南無妙法蓮華経こそ
仏になる種に手は候そ
九郎太郎殿御返事(昭和定本 1666)