オモシロかかし

      

    秋の収穫のシーズンに、面白いかかしが ほのぼのした 気分になります。

唐津の山奥

 

唐津の本立寺様の別宅に こんなステキなストーブが ;-)

冬の山は、寒いそうで 活躍するそうです。

今度家族で 泊まりにいきたいな  笑

秋季彼岸大法要

 

     暑さ寒さも彼岸までと申しますが きたる9月23日 祝日秋分の日 :-) 晴天の青空の中

  秋季彼岸法要が当山において、厳修されました。45名の参拝者があり一同にお題目を、お唱えし各家の先祖供養、

  東北大震災で亡くなられた精霊にむけての供養が合わせて行なわれました。

   いつも アタリマエの中に感謝できるような心を養っていきたいものです。      

                                   合掌 住職

短冊

短冊に東北のねがいをこめて

start

 この墨のコントラスト :roll: 黒 金 青が アジアな感じです。

 書のほうも、修行中ーへたですけれども@        

復興支援

有田の炎博記念堂で被災地の石巻市 復興イベントに子供達と

 参加しました。早期の復興を、ご祈念申しあげます。 :-P